石井義信杯少年サッカーリーグ大会
今日10日、
サッカーパークあかんまにて
石井義信杯少年サッカーリーグ大会がスタートしました。
石井杯とは今月から翌年2月までの間に第一節~第五節を消化する大会です。
八重山のジュニアサッカーの一番大きな大会です。
アカハチFCもこの大会にエントリーしており
今日は大事な初戦の日となりました。
大浜アカハチFCのAチームはBクラス出場で、4年生主体のチームです。
午前の結果
大浜A対白保 2対0でなんと初戦を白星で飾る事が出来ました。 前半1点(響きょう君)4年 後半1点(三四郎君)4年
大浜B対登小C 0対5で残念ながら初陣を勝利で飾ることは出来ませんでした。
「勝ちは選手の手柄、負けは私、指導者の責任」 反省してます。
しかし以外にも切り替えが早く
おいしそうに昼食をとってました(笑) (前半3失点後半2失点)
午後より気合を入れなおして挑む予定が、大雨洪水警報発令により、30分延期の後、中止になりました。
今日の試合は、うれしい結果と残念さと 入り混じった ほろ苦い一日になりましたが、
得点者の伊舎堂響君 松川三四郎君 ありがとう、そして
中止になり、本日出場できなかった子供達ゴメンナサイ!
でも来週日曜日にはまたスポーツ少年団サッカー大会がありますので、今日出れなかった分大暴れしてくれる事を期待してます。
石井義信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
石井 義信
名前
カタカナ イシイ ヨシノブ
ラテン文字 ISHII Yoshinobu
基本情報
国籍 日本
生年月日 1939年3月13日(73歳)
出身地 広島県福山市
選手情報
ポジション MF
クラブチーム1
年 クラブ 出場(得点)
1957-1968
1968-1975 東洋工業
藤和不動産 ? (?)
? (?)
代表歴
1962 日本 1 (0)
監督歴
1968-1975
1975-1980
1986-1987
1988-1990
?-?
2001-現在 藤和不動産コーチ
フジタ工業監督
日本代表監督
フジタ工業監督
ベルマーレ平塚取締役強化部長
FC東京アドバイザー
1. 国内リーグ戦に限る。現在。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj
ノートでこのテンプレートの色について意見を募集しています。
石井 義信(いしい よしのぶ、1939年3月13日 - )は広島県福山市出身の元日本代表サッカー選手(MF)、サッカー指導者。
元フジタ工業(旧、藤和不動産/現、湘南ベルマーレ)監督、元日本代表監督。2001年よりFC東京アドバイザー。
関連記事